ホームページ制作の流れ

栃木県全域のお客様に向けた制作プロセス

LOGZA WEB(ログザウェブ)は、小山市・宇都宮市を中心に栃木県全域のお客様に対応したホームページ制作会社です。

このページでは、初回のヒアリングからデザイン制作、コーディング、システム構築、納品・公開までの制作の流れをご紹介します。

お客様の目的やターゲットに合わせて、各工程で丁寧なコミュニケーションと提案を行い、「成果に繋がるWEBサイト」の実現をサポートいたします。

FLOW

ご依頼から納品までの流れ

LOGZA WEBでのホームページ制作の流れをご案内いたします。

打ち合わせ方法やご依頼内容によって、多少変動する場合もございます。

01.ご相談・お問い合わせ

まずは、ホームページ制作に関するご相談を承ります。

サイトの目的やイメージ、ターゲット層、必要な機能などをお伺いし、最適なプランをご提案いたします。

お問い合わせは、お電話・メール・LINEにて受け付けております。

LOGZA WEBでは栃木県全域に対応しております。対応エリアは下記をご確認ください。

◆お電話
080-5726-6345
◆お問い合わせ可能時間帯
9:00~18:00 不定休
◆メールでのお問い合わせ
メールアドレス:info@logza-web.jp
◆LINEでのお問い合わせ
LINEID

02.ヒアリング

LOGZAWEBでは、お客様と一緒に作り上げていくスタイルも、もちろん可能ですが実際にはどんなホームページが良いか分からないという方が大半です。

その為、まずは10分程度で書き終えるヒアリングシートをご用意しておりますのでご記入していただきます。

ご記入いただいた内容を基に、LOGZAWEBの制作チームが最適な構成やデザインを形にし、イメージではなく、実際に見える形としてできてから共に作っていくスタイルとなっております。

実際にヒアリングシートにご記入いただく内容は下記の14項目となっております。

  • 今回ホームページを作成する目的をご記入下さい
  • 競合他社はどのような店舗・会社ですか?
  • 作成は初めてですか?既存のホームページからリニューアルですか?
  •  ※リニューアルの場合 変更したいポイントはどこですか?
  •  ※リニューアルの場合 変更したくないポイントはどこですか?
  • 他社にない強みはありますか?(ない場合3つ以上特長をお願いします)
  • このようなデザインが好みといったWEBサイトはありますか?(色など)
  •  ※上記回答の場合、文章やデザインなど、どの点が良いと思いましたか?
  • テキストと画像のバランスをご記入下さい。(例:テキスト40%・画像60% など)
  • チラシやパンフレットなど参考デザインはありますか?
  • 絶対書きたいこと、書きたくないことはありますか?
  • 日本語以外の言語もサポートしますか?
  • 画像のこだわりは高いですか? ※こだわりが強い場合、料金が変動する場合があります
  • 画像などいただける素材はありますか?撮影希望ですか?
  • その他ご要望がございましたらご記入下さい。

03.構成案・お見積もりのご提案

ヒアリングシートの内容をもとに、お客様のご希望プランに応じたホームページの構成案と、制作費用のお見積りをご提案いたします。

各プランの詳細は、料金案内ページをご確認ください。

スタンダードプラン

スタンダードプランをご利用の場合、ヒアリング内容をもとに当日中に構成案とお見積りを作成し、ご提出いたします。

料金は概算で「1ページあたり17,500円」となっており、例えば5ページ構成のホームページの場合、5ページ × 17,500円 = 87,500円が目安となります。

具体的な料金を知りたい場合は見積り診断をご利用ください。

SEOプラン

SEOプランをご利用の場合は、業種や対応エリア、競合他社の分析を踏まえた上で、最適なサイト構成をご提案いたします。

その為構成案とお見積りのご提出には、1~3日ほどお時間をいただいております。

内容・金額をご確認いただき、ご納得いただけましたら、正式な制作スタートとなります。

04.ご契約・ご入金

構成案とお見積もりのご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約・ご入金の手続きへと進みます。

ご入金につきましては御見積書でご提示した金額の半金以上のご入金をお願い致します。

◆ご入金方法
01.現金でのお支払い
02.銀行振込

05.制作開始

ご入金確認後、以下のステップでホームページ制作を進めてまいります。

  • デザイン選定ヒアリング内容とご希望のテイストに合わせて、最適なデザインを選定します。
  • トップページ制作サイトの第一印象を決めるトップページを優先して制作し、デザイン・構成をご確認いただきます。
  • 下層ページ制作サービス紹介・会社情報・お問い合わせなど、その他の必要ページを順次制作します。
  • スマホフッターメニューの制作スマートフォン向けに、ユーザーが操作しやすい固定フッターメニューを設計・制作します。
  • 画像の遅延読み込みページ表示速度を向上させるため、画像に遅延読み込み(Lazy Load)を適用します。
  • 見出しの作成SEOを意識した階層構造に基づき、各ページの見出し(H1〜H3)を作成します。
  • 文章作成ヒアリング内容をもとに、ユーザーに伝わりやすく、検索にも強い文章を構成・作成します。
  • 画像作成サービス紹介やイメージに合った写真・バナー・アイコンなど画像の作成または選定します。
  • レスポンシブ対応PC・スマートフォン・タブレットで最適表示されるようレスポンシブデザインを実施します。
  • フォーム設置お問い合わせフォームなどを設置し、入力チェックや通知メールの設定も行います。
  • SEO基本設定metaタグ・OGP設定・ファビコン設置など、基本的なSEO対策を実施します。SEOプランにおきましてはキーワード設計やコンテンツ最適化など、より本格的なSEO対策を実施します。
  • 内部リンクの設計ユーザー導線とSEOを意識した適切なページリンクを設計します。
  • アクセシビリティ対応画像のalt設定やコントラスト調整など、誰でも使いやすいサイトに仕上げます。
  • 動作確認・テスト複数のブラウザやデバイスで最終チェックを行い、不具合がないかを検証します。

06.確認・調整

すべてのページ制作が完了した後、お客様に確認をお願いしております。

実際の動作確認用URLをご案内し、テキストやデザインの調整、リンクやフォームの動作チェックなどを行っていただきます。

ご確認内容に応じて修正対応を行い、問題がなければ最終承認をいただきます。

この段階での修正は、基本的に軽微な内容(文言修正・リンク追加など)を想定しています。

なお、公開後1か月間は、修正費用は無料で対応させていただきます。

※ページの追加など、仕様範囲外の修正につきましては、別途お見積もりとなります。

07.サイト公開

制作内容に問題がなければGoogleやYahooなどのブラウザを通じて誰でもアクセスできるよう、サイトを公開します。

サイト公開までの流れは下記の通りとなっております。

※サイト公開後すぐにGoogleやYahooなどの検索結果に表示されるわけではありません。検索エンジンに認識・反映されるまでに数日~数週間かかる場合があります。

08.アフターサポート

サイト公開後も、運用・保守のサポートを行います。

保守費用に含まれるもの

下記は保守費用内で対応可能です。

  • ご相談
  • サーバー契約・更新管理
  • ドメイン管理・更新対応
  • メールアカウントの作成・設定補助
  • 定期バックアップとデータ復旧体制
  • セキュリティ対策・脆弱性チェック
  • 軽微な修正・更新対応
  • パフォーマンス監視と表示速度改善
  • ログ監視・エラーチェック・障害対応

保守費用に含まれないもの

以下の内容は、別途お見積もりの上での対応となります。

  • 新規ページの追加
  • 既存ページへのシステム機能(フォーム、検索機能、予約など)の追加

ご不明な点がございましたらよくある質問をご確認下さい。

SERVICE

サービス一覧

ホームページ新規制作

New production

お店や会社のホームページをゼロから制作します。デザインや機能にこだわり、目的に合った使いやすいサイトを制作致します。

詳しく見る

ホームページリニューアル

Site renewal

今のホームページ、効果を発揮していますか?デザインや機能を最新化し、より『意味のある』サイトへと生まれ変わらせます。

詳しく見る

Webシステム開発

System development

仕事をもっとカンタン・便利にしませんか?あなたのビジネスに合わせたシステムを開発し、作業時間の短縮やサービスの向上をお手伝いします。

詳しく見る

SEO対策

SEO measures

あなたのホームページをもっと多くの人に見てもらえるようにしませんか?検索結果で上位に表示されるように、適切なキーワード設定やページの改善を行い、集客アップをサポートします。

詳しく見る
栃木県のホームページ制作会社

ホームページ制作は「LOGZA WEB」にお任せください

お電話でのお問い合わせ
平日 09:00-18:00
メールでのお問い合わせ