よくある質問

ホームページ制作で
よくある質問

ホームページ制作を検討されているお客様よりよく頂くご質問を掲載しております。

その他ホームページに関するご不明な点がございましたら、お手数をおかけいたしますが、LOGZA WEB(ログザウェブ)までお問い合わせ下さい。
豊富な実績と確かな技術により、地域ビジネスの成長を力強くサポートいたします。

FAQ

よくある質問一覧

料金・プランについて
サービスについて
制作の流れについて
デザイン・機能について
SEO・運用について
ホームページの料金はどのくらいかかりますか?

スタンダードプランの場合、初期制作費用は 1ページあたり15,000円 となります(一部、料金が異なるページもございます)。

SEOプランの場合、初期制作費用は 1ページあたり30,000円 です(一部、料金が異なるページもございます)。

ホームページ制作料金に関する詳細はコチラをご確認ください。

追加料金が発生するケースはありますか?

制作に取り掛かる前に、お見積りと校正確認をさせて頂きます。その後に、ページ数の追加や、内容変更がある場合は追加料金が発生いたします。

追加料金がかからない事例
  • 校正確認前の文章やデザイン等の変更
  • 既存レイアウトの範囲内でのカラー変更
  • 納品前の軽微な調整(フォントサイズや行間の微調整など)
  • 依頼時の仕様通りに動作しない場合の修正
  • 誤字脱字の修正
追加料金がかかる事例
  • 新しいページを追加する場合
  • 追加機能の開発(問い合わせフォームのカスタマイズ、予約システムの導入など)
  • 大幅なレイアウト変更(デザインの再設計)
  • 納品後の修正対応
  • 納期短縮による特急対応
  • 校正確認後の文章やデザイン等の変更
どのような支払い方法がありますか?

ホームページ制作のお支払い方法につきましては、銀行振込、現金支払いをご用意しております。

支払い方法 詳細
銀行振込 ・指定の銀行口座へお振込みください。
・振込手数料はお客様のご負担となります。
・請求書を発行いたしますので、記載の期日までにお支払いをお願いいたします。
現金支払い ・対面での現金支払いに対応しております。
・領収書の発行が可能です。

お支払いのタイミングについて

支払いタイミング 詳細
着手金 ・制作開始前に50%のお支払いをお願いしております。
・お支払い後、正式に制作を開始します。
納品時 ・制作完了後、納品時に残りの50%をお支払いください。
・お支払い完了後、正式にサイトを公開・納品いたします。

その他の注意点

  • 振込確認後に制作開始となるため、早めのお手続きをお願いします。
見積もりは無料でお願いできますか?

もちろん無料にてお見積りを作成させて頂きます。

ホームページ制作に関するお見積りやお問い合わせはコチラから承っております。

制作費用以外に月額費用は発生しますか?

当社で作成させていただきましたホームページは必ず保守・運用サポートが発生いたします。

尚、保守・運用サポートにはサーバー費用や、ドメイン費用も含まれます。

どんな業種のホームページでも対応できますか?

はい、対応可能です。業種に関わらず、お客様のビジネスに最適なデザインや機能を提案し、目的に合ったホームページを制作いたします。

飲食店、美容サロン、建築業、医療・福祉、ECサイト、コーポレートサイトなど、幅広いジャンルでの制作実績がございます。

ご希望のデザインや機能に合わせて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

企業サイト以外に、ECサイトやLP(ランディングページ)も作れますか?

はい、ECサイトやランディングページ(LP)も制作可能です。

ECサイトでは、商品登録や決済機能、在庫管理などのシステム構築も対応可能です。

LPでは、見やすく分かりやすいデザインと、お問い合わせや購入につながるレイアウトで作成します。目的に合わせた最適な提案をさせて頂きます。

すでにあるホームページのリニューアルもできますか?

はい、既存のホームページのリニューアルも対応可能です。

デザインの変更はもちろん、SEO対策、機能追加など、ご要望に合わせて改善が可能です。

現在のサイトの課題やご希望をお聞きし、より使いやすく、効果的なサイトへとリニューアルいたします。

他社で作ったホームページに、機能だけを追加といった対応は可能ですか?

他社で作成したホームページへ、弊社の開発・作成した機能を追加する場合は、すべての保守・運用をお任せいただいた場合、可能です。

※不具合やアップデートがある場合に、対応ができなくなる為です。

スマートフォン対応(レスポンシブデザイン)は標準で対応していますか?

はい、弊社のすべての制作ホームページは標準でスマートフォン対応(レスポンシブデザイン)になっています。

パソコン、タブレット、スマートフォンなど、どのデバイスでも最適な表示になるよう設計しております。

使いやすさを重視し、見やすく操作しやすいデザインを心がけ、制作しております。

制作期間はどのくらいかかりますか?

通常、制作期間は約1ヶ月ほどですが、ページ数や内容によって変動します。

シンプルな構成のサイトは比較的早く完成しますが、大規模なサイトやカスタマイズが多い場合は追加の期間が必要になることがあります。

校正確認の際に、おおよそのスケジュールをご案内しますので、ご希望の納期がある場合は事前にご相談ください。

急ぎで作りたいのですが、対応できますか?

可能な限り対応いたします。ただし、制作内容やスケジュールによって可否が異なります。

校正確認の際に、具体的なスケジュールをお伝えしますので、お急ぎの場合は事前にご相談ください。

また、短納期対応の場合は追加費用が発生する場合がありますので、あわせてご相談いただければと思います。

制作途中での修正や変更は可能ですか?

はい、制作途中での修正や変更も可能です。

ただし、内容やタイミングによっては追加費用や納期の調整が必要になる場合があります。

内容やタイミングにつきましてはコチラを御覧ください。

打ち合わせはオンラインでも可能ですか?

はい、オンラインでの打ち合わせも可能です。

ZoomやGoogle Meetなどのツールを使用し、画面共有をしながら、詳細な打ち合わせを行えます。

対面での打ち合わせが難しい場合でも、お気軽にご相談ください。

原稿や写真は自分で用意しないといけませんか?

基本的には、お客様にご用意いただいております。

ただし、原稿作成が難しい場合は、弊社で代行することも可能です(別途費用が発生する場合がございます。)。

写真につきましても、提供が難しい場合はフリー素材の使用や、弊社での撮影手配(別途費用が発生)も対応可能です。

スタンダードプランとSEOプランの違いは何ですか?

スタンダードプランは、基本的なホームページ制作を想定した、シンプルなプランです。

SEOプランは、検索エンジンでの上位表示を目指し、キーワード対策や内部SEO施策を強化したプランになります。

具体的な施策内容や料金の詳細については、コチラを御覧ください。

デザインの要望はどこまで反映できますか?

可能な限りご要望を反映いたします。

色やレイアウト、フォント(有料フォントは別途費用が発生する場合がございます)の選定など細かい部分まで対応が可能ですが、技術的・構造的な制約により調整が必要な場合もあります。

具体的なご希望がある場合は、参考サイトやイメージを共有いただけるとスムーズです。お気軽にご相談ください。

会社のロゴやバナーの作成もお願いできますか?

はい、会社のロゴやバナーの作成も対応可能です。

シンプルなデザインから、ブランディングを意識したオリジナルデザインまでご要望に応じて制作いたします。

ご希望のデザインイメージや用途をお聞かせいただければ、最適なご提案をさせて頂きます。

お問い合わせフォームや予約システムも設置できますか?

はい、お問い合わせフォームや予約システムの設置も可能です。

シンプルなメールフォームから、カレンダー連携や決済機能付きの予約システムまで、ご要望に応じて対応いたします。

具体的なシステム内容や、料金の詳細については、コチラを御覧ください。

SNSとの連携(InstagramやLINEなど)は可能ですか?

はい、InstagramやLINEなどのSNSとの連携も可能です。

投稿の自動表示、シェアボタンの設置、LINE公式アカウントとの連携など、ご希望に応じた対応ができます。

ビジネスの目的に合わせた最適な設定をご提案させて頂きます。

SEO対策はしてもらえますか?

はい、スタンダードプランでも基本的なSEO対策を実施します。

例えば、適切なタイトルタグ・メタディスクリプションの設定、サイトの表示速度の最適化、モバイル対応、内部リンクの整理などを行います。

さらにSEOに特化した施策をご希望の場合は、SEOプランをご提案いたします。詳しくはSEO対策をご覧ください。

ホームページ公開後の管理や更新もお願いできますか?

はい、ホームページ公開後の管理や更新も対応可能です。

軽微なテキスト修正・追加や画像の変更、システムのメンテナンスなどは、保守・運用サポート月額費用に含まれております。

定期的な更新や、追加が必要な場合は、運用代行プランもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

自分で簡単に更新できるようにしてもらえますか?

はい、弊社の制作するホームページは、誰でも簡単に更新できるように設計しています。

ブログやニュース、商品情報の更新など、ご自身で管理したいページに合わせたシステムを導入可能です。

具体的な更新内容についてご希望があれば、是非ご相談ください。

サーバーやドメインの取得・管理も依頼できますか?

はい、サーバーやドメインの取得・管理もお任せいただけます。

基本的に制作費用の中にサーバー・ドメインの料金も含まれておりますので、ご自身で手配する必要はありません。

公開後にトラブルが起きた場合のサポートはありますか?

はい、公開後のトラブルにも対応可能です。

サーバーエラーや表示崩れ、機能の不具合などのサポートは、保守運用サポート(月額)に含まれています。

詳しい内容やサポート範囲については、コチラをご覧ください。

栃木県のホームページ制作会社

ホームページ制作は「LOGZA WEB」にお任せください

お電話でのお問い合わせ
平日 09:00-18:00
メールでのお問い合わせ