栃木県内で画像制作をお考えならLOGZA WEBにお任せください。
ホームページ制作に必要な画像やロゴをトータルでご提供。素材がない場合もページ構成や目的に合わせて適切なデザインをご提案し、統一感のある高品質なサイト作りをサポートします。
画像制作サービスとは
画像制作サービスとは、ホームページや広告などに使用される素材を、目的やターゲットに合わせて制作するサービスです。
既存の写真を加工して使用することも可能ですし、素材が手元にない場合でも、目的や構成に合わせて一から画像をデザイン・制作することができます。
ページ制作をご依頼いただいた場合、別途画像制作費を加算することなく、1ページあたり17,500円の中で画像作成も含めて対応可能です。もちろん、画像のみの制作も承っております。
なぜ“画像制作”がWebサイトにおいて重要なのか
Webサイトでは、テキストよりも画像のほうが視覚的な第一印象に大きく影響します。デザインの質によって「信頼できそう」「古いサイトっぽい」といった印象が分かれるため、訪問者の離脱率にも関わります。
また、ページ構成に合わせた画像を用意することで、コンテンツの理解度が飛躍的に向上します。
LOGZA WEBの画像制作が選ばれる理由
LOGZA WEBの画像制作は、「素材がなくてもOK」「地元密着で柔軟対応」「ロゴから写真補正までトータル制作」など、多くの企業に選ばれる理由があります。
素材がない場合でも目的・構成から適切に制作可能
LOGZA WEBでは、画像の元となる写真やロゴなどの素材が手元にない場合でも、ページの構成や掲載する目的に合わせて、適切な画像をデザイン・制作することが可能です。
依頼内容がふんわりしていても問題ありません。目的やターゲットをヒアリングしながら、最適な画像を制作いたします。
栃木県の企業に特化した実績と対応力
LOGZA WEBは栃木県に拠点を構え、地元企業とのやり取りを多数経験してきたからこそ、地域に根ざした特性や業界背景を理解したデザイン提案が可能です。
たとえば、会社までのアクセスを画像で案内する際には、Googleマップでは分かりづらい細い路地や一方通行、目印になる建物など、地元ならではの情報を踏まえた表現が可能です。
さらに、地域の気候や生活環境を理解した上で制作するため、たとえば栃木県南部のように積雪が少ないエリアでは「雪に強いカーポート」など本来一番にアピールすべきものでない商品を避けるなど、現地の実情に合った表現ができます。
また、地元企業だからこそ「近くで相談できる安心感」や「迅速な修正対応」など、距離の近さを活かしたスピード感のある対応が可能です。
ホームページ用画像をトータルで対応
LOGZA WEBでは、ロゴ制作から、バナー、アイコン、図解、スタッフ・店舗写真の補正、さらにはスマホ用の画像最適化まで、ホームページに必要なあらゆる画像制作を一括で対応しています。
お客様のブランドやサイト構成に合わせて、デザインの一貫性を保ちつつ、視認性・読みやすさ・印象に残る表現を追求。画像の軽量化やSEO対策も考慮し、見た目だけでなく機能面にも優れた画像をご提供します。
「ロゴがない」「どんな画像が必要かわからない」といった状態でも、目的やターゲットを丁寧にヒアリングしながら、提案から制作・納品までトータルでサポートいたします。
画像制作実績紹介
LOGZA WEBがこれまでに手掛けてきた画像制作の一部をご紹介します。
企業サイト・店舗ページ・イベント告知・SNSバナーなど、目的に合わせたデザインを多数制作しております。
- 地域イベント
- 栃木県下野市
- スポーツジム
- 栃木県小山市
- 飲食店
- 栃木県小山市
- リフォーム
- 栃木県小山市
- 空手道場
- 栃木県小山市
- 自動車整備・販売
- 栃木県佐野市
- スポーツジム
- 栃木県小山市
- 外構・庭園デザイン
- 栃木県小山市
- 中古車販売サイト
- 栃木県佐野市
- 空手道場・ジム
- 栃木県小山市
- 地域イベント
- 栃木県下野市
- スポーツジム
- 栃木県小山市
- 和モダン住宅
- 栃木県小山市
画像制作の流れ
LOGZA WEBでは、お客様の目的やご希望に沿ったデザインを形にするために、丁寧かつスムーズな制作フローを大切にしています。はじめてご依頼いただく方でも安心してご利用いただける体制です。
① ヒアリング(目的・サイズ・掲載箇所の確認)
まずは、画像の使用目的(例:集客用・採用向け・SNS投稿など)、掲載箇所(Webサイト・LP・SNSなど)、希望サイズやテイストなどを丁寧にヒアリングいたします。
必要に応じて、参考サイトや既存素材を拝見しながら、方向性をすり合わせていきます。
② デザイン案のご提案
ヒアリングした内容をもとに、目的やターゲットに合わせて初回のデザイン案を作成します。構成や見せ方、色の使い方などを工夫し、伝えたい内容がしっかり伝わるデザインに仕上げます。
ご希望に応じて、複数パターンのご提案も可能です。
③ 修正・ブラッシュアップ
初稿をご確認いただいた後、ご要望をもとに内容を調整・ブラッシュアップ。文言の変更や色調整、構図の見直しなどにも柔軟に対応いたします。
基本的に2回まで修正無料で対応し、納得のいく仕上がりへと仕上げていきます。
④ 納品(Web最適化・圧縮対応)
最終確定後、Web掲載に最適化した形式(JPG・PNG・WebP)にて納品いたします。画質と表示速度を両立させる軽量化処理(圧縮)も標準対応しております。
必要に応じて、印刷用の高解像度データ(AI・PDF)なども納品可能です。
料金について
LOGZA WEBでは、ホームページ制作をご依頼いただいた場合、1ページあたり17,500円の中に画像制作やテキスト作成などもすべて含まれており、追加料金は基本的に発生しません。
ただし、1ページ内に使用する画像が10枚を超える場合や、画像のみのご依頼の場合は、以下のような個別料金が発生することがあります。以下は、よくある画像制作メニューの料金目安です。正式な費用はヒアリング後にお見積もりいたします。
① バナー・アイキャッチ画像制作
- 画像差替え:¥500(税込)
- 画像選定+差替え:¥1,100(税込)
- バナー作成(小:600px以内):¥3,300(税込)
- バナー作成(中:1200px以内):¥6,600(税込)
- バナー作成(大:1980px以内):¥9,900(税込)
② ロゴデザイン
- 簡易ロゴ制作(テンプレートベース):¥5,500(税込)
- オリジナルロゴ制作(4案ご提案→仕上げ):¥55,000(税込)
③ 撮影サポート(オプション)
- 写真撮影:¥22,000/時
※上記は目安です。ご希望に応じた内容とご予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。
画像制作サービスをご利用いただいたお客様の声
LOGZA WEBでは、栃木県内を中心にホームページ・SNS・広告用の画像制作をご依頼いただいたお客様から、「統一感が出て印象が良くなった」「クリック率が上がった」といった嬉しいお声を多くいただいています。
写真素材が少なくても、イメージ通りの仕上がりで助かりました
自社で写真を用意できる環境がほとんどなく、「素材が足りないと良いデザインにならないのでは…」と心配していました。ですが、LOGZA WEBさんがストック素材や雰囲気に合う写真を一から選定してくれて、結果的に理想以上の仕上がりになりました。
造園業らしい自然な雰囲気や作業風景をイメージした写真を提案してもらえたので、見る人に伝わるデザインになったと思います。こちらが準備したのはほんの数枚だけでしたが、それをうまく活かしながら全体の世界観をまとめてくれました。
素材を自分で集める手間もなく、安心して任せられたのが本当に良かったです。今後もシーズンごとの更新をお願いしたいと思っています。
定期的に画像を依頼しており、毎月の更新作業がスムーズになりました
季節のキャンペーンや作業実績の紹介など、毎月ホームページの更新が必要なため、LOGZA WEBさんへ定期的に画像制作をお願いしています。毎回こちらの意図をしっかり理解してくださるので、修正がほとんどなくスムーズに進みます。
特に便利屋のように扱う内容が多岐にわたる業種では、写真や文字の配置バランスが重要ですが、用途に合わせたデザイン提案をしてくれるのでとても助かっています。
毎月の更新を任せられることで、自分たちは現場の仕事に集中できるようになりました。スピードも仕上がりも安定していて、これからも長くお願いしたいと思っています。
よくあるご質問(FAQ)
ここでは「画像制作」に関して、特に多く寄せられるご質問をピックアップしています。詳細なFAQ一覧は よくある質問ページ をご覧ください。
はい、可能です。無償/有償のストック素材を利用したり、撮影代行や素材手配代行もご相談いただけます。ヒアリング段階でご希望をお伝えいただければ、最適な素材案を含めてご提案いたします。
ご安心ください。掲載先(Webサイト、SNS、広告媒体など)や目的をお聞きしたうえで、最適な画像のサイズやフォーマット(JPEG, PNG, WebP など)をこちらでご提案します。
通常、初稿提出後2回までの修正を基本サービスとして含んでいます。色味、レイアウト、キャッチコピー変更など、小規模な調整はこの範囲で対応可能です。それ以上の大幅な構成変更などは別途お見積りになる場合があります。
はい、対応可能です。チラシ、パンフレット、名刺など印刷物用のデザインにも対応しております。解像度やカラーモード(CMYKなど)も印刷に最適化して制作いたします。
はい、可能です。自社で用意されたロゴ・写真・イラストなどの素材を活かしてデザイン制作を行います。ご提供いただいた素材に合わせてレイアウトや配色などを最適化いたします。
もちろん可能です。Instagram、Facebook、X(旧Twitter)など、媒体ごとの推奨サイズやフォーマットに合わせて複数パターンでの納品に対応しております。