Webサイトの保守サービスについて

Webサイトの保守サービスについて

栃木県内でWebサイトの保守をお考えならLOGZA WEBにお任せください。

サーバー監視やドメイン管理、定期バックアップ、脆弱性対策、表示速度改善、SEO支援まで一貫対応。見えない部分までしっかり管理し、安全で安定したサイト運用を実現します。

Webサイトの保守サービスとは?

Webサイトの保守サービスとは?

Webサイトの保守サービスとは、公開後のWebサイトを安全かつ安定的に運用するために、技術的な管理やトラブル対応を継続して行うサービスです。

たとえば、サーバーやドメインの更新管理、SSL証明書の有効期限チェック、フォームの動作確認、PHPのバージョンアップ対応、セキュリティ対策、バックアップなど、目に見えない部分での点検や改善が中心となります。

こうした保守対応がなされていない場合、表示トラブル・機能停止・セキュリティリスクなどにつながる恐れがあるため、Webサイトを長期的に安心して使い続けるためには不可欠なサービスです。

LOGZA WEBがウェブサイトの保守サービスで選ばれる理由

相場に比べて安価

一般的にWebサイトの保守料金は月額1〜2万円が相場とされていますが、LOGZA WEBでは月額5,000円となっております。スタンダードプラン・乗り換えプランともにこの価格で、サーバー管理、ドメイン管理、SSL更新、セキュリティ対策、軽微な更新まですべて含まれています。

SEO支援付きのプランも月額1万円〜と相場より低価格で本格的な保守体制をご提供しています。「高すぎず、でもしっかり対応してくれる」保守サービスをお探しの方にぴったりです。

技術的な進化にも追加費用なしで対応

Webの技術は日々進化しており、PHPやMySQLのバージョンアップ、SSL仕様の変更、ブラウザ表示ルールの更新など、時間の経過とともにさまざまな影響が生じます。

他社ではこうした対応が「追加費用」や「スポット対応」として別料金になるケースもありますが、LOGZA WEBではこれらをすべて保守範囲内で対応しており追加費用は一切かかりません

たとえば、PHPのバージョン更新により発生したエラー修正、非推奨関数の置き換え、SSL証明書更新やHTTPSリダイレクト対応なども、定期保守の一環として実施しています。

常に最新の環境に合わせた運用を維持し、技術的なトラブルを未然に防ぐことで、安心して長く使えるWebサイトをサポートします。

緊急トラブルにも迅速対応

LOGZA WEBでは、サーバー障害やスパム被害、表示不具合などの緊急トラブルが発生した際にも、すべて保守契約内で迅速に対応しております。

たとえば「フォームからスパムが大量送信された」「PHPの自動更新でサイトが表示されなくなった」「外部APIの仕様変更により機能が停止した」など、実際に発生したトラブルにも即日対応し、再発防止策まで実施しています。

契約者全員に対し、トラブル時の優先対応体制を整備しているため、「いざというときにも任せられる」安心感をもってご利用いただけます。

保守サービスに含まれる対応範囲

保守サービスに含まれる対応範囲

LOGZA の保守・運用サービスでは、サイト公開後も安定性・信頼性を維持しながら、軽微な改善・問題対応までカバーする包括的なサポートをご提供します。以下が主な対応内容です。

① サーバー契約・更新管理

ご利用中のサーバー契約状況を定期確認し、契約更新忘れや容量超過などのリスクを未然に防ぎます。運用に必要な月額サーバー費用は、保守費に含まれており、お客様ご自身での契約・管理は不要です。

また、PHPやMySQLのバージョン確認・更新、Webサーバーの設定変更(.htaccess管理など)も保守範囲に含まれています。これにより、表示速度・セキュリティの最適化を実現しています。

② ドメイン管理・更新対応

独自ドメインの契約状況をチェックし、期限切れによるサイト停止を防ぐための更新管理を実施。ネームサーバーやDNSの設定変更にも対応し、安全なドメイン運用をサポートします。

さらに、SSL証明書の更新管理も対応範囲に含まれており、有効期限の確認や自動更新設定、HTTPSリダイレクト設定まで一括して対応。セキュアな通信環境を維持し、GoogleのSEO評価にも貢献します。

ドメイン費用およびSSL証明書(無料Let’s Encrypt利用)の管理も保守料金に含まれており、更新手続きはすべて弊社が代行します。

③ メールアカウントの作成・設定補助

独自ドメインメールのアカウント発行や設定補助もサポート範囲に含まれています。

初期設定や端末での送受信確認、トラブル時の復旧対応まで、安心してご利用いただけます。

1つのメールアドレスは無料となりますが2つ目以降は200円/1メールアドレスとなります。

④ 定期バックアップとデータ復旧体制

サイトのファイルとデータベースを定期的に自動バックアップし、万が一の障害や誤操作時には迅速に復旧できる体制を構築します。バックアップ保持期間や世代管理も柔軟に設定可能です。

⑤ セキュリティ対策・脆弱性チェック

外部攻撃(不正アクセス・SQLインジェクション・XSS 等)を未然に防ぐため、セキュリティ診断、脆弱性チェック、アクセス制限(IP制御・認証強化)などを定期実施します。

⑥ 軽微な修正・更新対応

テキスト変更、画像差替え、リンク修正、CSS調整、小規模な構成変更など、軽微な修正を迅速に対応します。急ぎの場合の対応も含めてプランに応じてご案内可能です。

⑦ パフォーマンス監視と表示速度改善

ページ読み込み速度や応答時間を定期的にモニタリングし、ボトルネックとなる処理(スクリプト最適化、キャッシュ、画像圧縮など)を改善。快適な UX を維持します。

⑧ ログ監視・エラーチェック・障害対応

アクセスログ・エラーログなどを常時監視し、不正アクセスや内部エラーの兆候を早期発見。障害発生時には優先的に対応し、復旧のための修正対応を行います。

料金プランと対応内容

LOGZA WEBでは、運用ニーズやご利用状況に応じた3つの保守プランをご用意。更新頻度やSEO支援の有無によって、柔軟に対応可能です。

② 乗り換え保守プラン(月額 ¥5,000)

他社で制作されたWebサイトを、LOGZA WEBで運用保守するプラン。保守だけ切り離したい方におすすめです。

③ SEOサポート付き保守プラン(月額 ¥10,000〜)

SEO改善やコンテンツ更新を定期的に行いたい方向けのプラン。ページ数・対策範囲によりお見積りします。

④ オプション対応・追加料金について

以下のような対応については、別途お見積りとなります。

  • 大幅なデザイン変更・構成変更
  • 新規ページの追加制作
  • 外部ツールとの連携・システム改修

過去のトラブル解決事例

過去のトラブル解決事例

LOGZA WEBでは、日常の保守業務の一環として、突発的なトラブルにも迅速に対応しています。

以下は、すべて「保守契約の範囲内」で対応した実際のトラブル事例です。

お客様自身では気づけないリスクや、高度な技術を要する不具合も、専門スタッフが対応することで安心・安定した運用を実現しています。

① お問い合わせフォームからスパムが大量送信

原因:外部ボットによる自動投稿が急増し、フォームが悪用されていた。

対応内容:全契約サイトにGoogle reCAPTCHAを一括導入し、同時に国外IPからのアクセス制限を実施。翌日にはスパム送信がなくなり、安定稼働を回復。

② PHPバージョンアップによる不具合の緊急対応

原因:サーバー側で自動的にPHPのバージョンが更新され、一部関数の非推奨化・仕様変更によりエラーが発生。

対応内容:該当するコードの互換性チェックを即日実施し、非推奨関数の置き換え・構文修正・エラーハンドリングの強化を行いました。サイト停止を最小限に抑え、業務影響を回避。

③ 外部API仕様変更に伴う緊急改修

原因:連携していた外部API(地図・決済・予約など)の仕様が突然変更され、一部機能が停止。

対応内容:変更内容を即日調査し、該当箇所の通信ロジックを修正。認証方法・リクエスト形式・レスポンス構造の変更に対応し、サービス影響を最小限に抑えながら復旧。

④ サイト改ざん後の緊急復旧・再発防止策の実施

原因:第三者による改ざんが発生し、意図しないコードが埋め込まれていた。

対応内容:サーバーから全ログを取得・分析し、改ざんファイルの除去と影響範囲の復旧を実施。セキュリティ強化・不要ポート閉鎖・不要アカウント削除など、再発防止策も保守費用内で対応

保守サービスをご利用いただいているお客様の声

LOGZA WEBでは、栃木県内を中心にホームページの保守・運用サポートをご依頼いただいているお客様から、「トラブル時も安心して任せられる」といった声を多くいただいています。

サイト公開後の“見えない部分”をしっかり支え、安定稼働とセキュリティを維持しながら、運用負担を減らすことを目的としたサービスです。日々の更新から緊急対応まで、一貫したサポート体制でお客様のサイトを守っています。

総合評価お客様の評価:星5つ5

以前の保守費用より安価でかつ安心して任せられます

男性のお客様アイコン

初めてホームページの保守を依頼するにあたり、できるだけ無理のない費用で始めたいと考えていました。LOGZA WEBさんは月額料金が他社より安く、初期費用も抑えられていたため、安心してお願いすることができました。

安価な料金にもかかわらず、対応がとても丁寧で、更新や軽微な修正もすぐに対応してもらえます。特に電気工事のように専門的な内容でも、こちらの意図をきちんと汲み取って反映してくれるのがありがたいです。

コストを抑えつつ、安心できるサポート体制を求めている方にはぴったりのサービスだと感じます。地元栃木市で活動する事業者としても、身近に頼れる存在がいるのは心強いです。

電気工事業 / 栃木市
総合評価お客様の評価:星5つ5

トラブルが起きたときは無償で行ってくれ助かっています

女性のお客様アイコン

矢板で人材紹介・派遣の事業を運営しています。以前はトラブルが起きるたびに、どこに連絡すればいいのか分からず不安になることが多かったのですが、LOGZA WEBさんにお願いしてからは「何かあってもすぐ対応してもらえる」という安心感があります。

実際に不具合が出た際も、原因を的確に見つけて、同じことが起きないように再発防止まで考えてくれるなど、とても丁寧な対応でした。単に直すだけでなく、仕組みから見直してくれるのがありがたいです。

こちらが気づかない部分までチェックしてくれるので、今では“トラブルが起きにくいサイト運用”ができています。安心して任せられる信頼できるパートナーです。

人材紹介・派遣業 / 矢板市

よくあるご質問(FAQ)

ここでは「保守・運用サービス」に関して、特に多く寄せられるご質問をピックアップしています。詳細なFAQ一覧は よくある質問ページ をご覧ください。

契約期間の縛りや最低利用期間はありますか?

いいえ、LOGZA WEBの保守・運用サービスには契約期間の縛りや最低利用期間は設けておりません。1ヶ月からのご契約・解約が可能ですので、必要な期間だけ柔軟にご利用いただけます。

保守契約なしでも対応してもらえますか?

申し訳ございませんが、現在は保守契約を締結されているお客様のみの対応とさせていただいております。サーバー設定やサイト構成の安全性を確保するため、継続的な保守体制のもとでの対応をお願いしております。

一時的な修正やトラブル対応をご希望の場合も、まずは保守契約へのご加入をご検討ください。

緊急時の対応はどこまでしてくれますか?

サーバー障害やフォームのスパム被害など、サイト運営に支障をきたす重大なトラブルが発生した場合は、優先的に原因調査・一時対応・恒久対策のご提案までを実施します。対応内容はご契約内容により異なりますので、詳細はお問い合わせください。

他の関連サービス

栃木県対応エリア一覧

LOGZA WEBでは栃木県内全域に対応しております。

直接対面でのお打ち合わせ、オンラインも可能となっておりますで、お気軽にご相談ください。

栃木県のホームページ制作会社

ホームページ制作は「LOGZA WEB」にお任せください

お電話でのお問い合わせ
平日 09:00-18:00
メールでのお問い合わせ